*********************************
【新入荷】中国『天空農園 ナチュラル ダブルファーメンテーション』
【期間限定ブレンド】『ART RELA BLEND 2023』
【おすすめ】エチオピア『シダモG2カフェインレス 』
*********************************
商品一覧
-
クラシカルブレンド/100グラム
¥715
伝統的なイタリアンエスプレッソで使用されるブレンドの制作方法を踏襲し、ブラジル、エチオピア、パプアニューギニア、グアテマラ、インドの5種類をブレンドしました。 ロブスタ種を加えることにより、持続性のあるトロみや独特の苦味がプラスされ、より複雑かつ奥行きのある味わいを魅せてくれます。 エスプレッソのブレンドだからと言ってドリップコーヒーが出来ない・美味しくない訳ではございません。 トータルバランスを考えてブレンドされてるため、ハンドドリップやフレンチプレスなどで抽出しても美味しく召し上がれます。 ケーキやお菓子などの相棒が一緒だと一層輝きが増します。 ※仕入れ状況によってブレンドの内容が変わります。
-
ARTRELA BLEND 2023
¥770
SOLD OUT
【ART RELA BLEND 2023/アートリラブレンド2023】 どっしりとコクの存在感ある『東ティモールのコカマウ』と、参加メンバーである大学生のフレッシュさを『ルワンダ、メキシコ、エチオピア』でミックスさせました。 パッケージデザインは『コーヒーと伊香保の未来』をコンセプトに、何度も試行錯誤を繰り返したデザインです。 付属のポストカードには、大学生からのメッセージも添えられています。 ***************************************************** アートリラの詳しい内容については、TO BE KOFFEEブログをご覧ください。 https://tobekoffee.com/artrela2023_2/
-
ASA BLEND/100グラム
¥770
『ASA BLEND』 群馬県伊香保温泉にあります、いかほ秀水園様のモーニングコーヒーとして活躍中の『ASA BLEND(あさぶれんど)』。 TO BE KOFFEEとしてはクラシカルブレンド以来の2種類目。 エチオピアをベースに宿泊者の朝を彩るような、果実を感じる明るく爽やかなブレンドとなっています。 忙しい朝、穏やかな朝、どんな朝にもスッと口に含めば、途端にふわっとした気分に。 コーヒーが苦手な方でも飲める味わいになってると思います。 ────────── 焙煎度合:浅煎り
ご覧下さり誠にありがとうございます。
TO BE KOFFEE(トゥービーコーヒー)は、温泉地としても有名な群馬県の伊香保温泉にございます。
場所は、旅館【いかほ秀水園】のラウンジ浮雲。
❖ 略歴
2016年9月~2021年12月まで、キッチンカーで移動販売をしておりました。
主に高崎市や前橋市を中心に活動し、イベントによって群馬県内を周りました。
キッチンカーの故障を機に、2022年1月より旅館【いかほ秀水園】様のラウンジ浮雲にて、固定店舗として腰を据え営業を続けております。
❖ コーヒーについて
コーヒーは半熱風式の小型焙煎機で、豆の個性を引き出したスペシャルティコーヒーを、ご注文毎にひとつずつ丁寧に完全受注生産にてご用意いたします。
どんな方にもコーヒーを楽しんでいただけるよう、あらゆるシーンで活用できるコーヒーを紹介して参ります。
❖ 店主について
『環境アレルギーアドバイザー』という資格を有していることから、東京都の京王プラザホテルで開催されるアレルギーに関する展示会『みんなのEXPO』に複数回の出展歴がございます。
そこで得た経験や知見を、商品『デカフェ コロンビア』に反映させております。
その他『コーヒーソムリエ』『野菜ソムリエ』『ジュースマイスター』といった資格を併せ持つこと、であらゆる角度から鍛錬を積み、コーヒー豆のそれぞれの特徴を活かしたコーヒー焙煎や店舗でのメニュー作りを心掛けてます。
みなさまのコーヒーライフが少しでも豊かになるお手伝いができればと思います。
ぜひ、店舗の方にもお越しくださればとても幸いです。
TO BE KOFFEE