1/7

ルワンダ ニャルシザCWS 100グラム

¥777 税込

¥2,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

別途送料がかかります。送料を確認する

❖ イキイキとした爽やかさと華やかさ

ニャルシザ・コーヒーウォッシングステーション(CWS)は、母体となるBuf Coffeeが2007年に開設したウォッシングステーションです。Buf Coffeeは『コーヒーによって人々を勇気づける』『パイオニアとしてルワンダのコーヒーをリードする』『技術的な挑戦と改善に努める』という企業理念のもと、ルワンダのコーヒー生産においてリーダーシップを発揮しています。ニャルシザ・コーヒーウォッシングステーションは、2000人の農民が携わる南部ニャマガベの1785mに位置するウォッシングステーションです。標高1800~2000mの高地で栽培されたコーヒーは、国有森林とナイル川の源流を起源とした肥沃な土壌とピュアな水資源に囲まれて生長し、ジューシーで明るい風味特性を有します。

創始者は、エピファニー・ムカシャカ女史。ルワンダスペシャルティコーヒーのファーストレディと言われ、多くの働く女性に勇気とインスピレーションを与えています。現在もBuf Coffeeの代表を務め、息子のサミュエル氏とアロイス氏と共に運営をしています。

現在、Buf Coffeeは、ニャマガベに『ニャルシザ』『レメラ』、ニャマシェケに『キヴベルト』と3つのウォッシングステーションを構えています。このウォッシングステーションのもとで、7000人を超える生産者が年間約2000tのコーヒーを生産しています。また、ウォッシングステーションに従事する人々もコーヒー生産者の家族から来ており、コーヒー生産の全ての工程で各々が責任を持って生産する環境づくりを特徴としています。


安定した風味特性とクオリティで、オレンジやライムなど柑橘の爽やかな風味がアフターテイストまで綺麗に伸びるニャルシザらしさがハッキリと感じられるロットに仕上がっているように思います。カップ全体を通して、クリーンカップに優れており、風味自体の透明感だけでなく酸やアフターテイストなど、クリーンカップゆえの良い影響が感じられます。
シンプルに透明感のある柑橘のフレーバーが分かりやすい個性でもあります。

明るくフルーティーでフレーバーは、まさにルワンダのスペシャルティの代表的な風味に感じます。甘さも十分に伴ったジューシーな酸の質もあり、フレーバーや酸の強度もあり、イキイキとした明瞭な風味バランスがとても魅力的です。冷めるにつれてアールグレイティーのようなティーライクな風味も感じられ、上品さもあるように感じました。

フローラル、ネーブルオレンジ、アプリコット、ティーライク、ブライトアシディティ、ジューシー、シルキーマウスフィール、ロングアフターテイスト

────────────
国:ルワンダ
農園名:ニヤルシザCWS バロ地区
標高:1,785m
エリア:南ニャマガベ
品種:ブルボン
生産処理:フリーウォッシュド
生産者:サムエル・ムヒルワ
────────────

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (68)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥777 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品